-
座椅子の革命児、ゆらゆら座椅子
¥ 60,000
ゆらゆら座椅子の生まれた理由。 ある日、座卓で食事をしていた時のこと。 おしりを少し高くしたくて座布団を二つ折りにして座ってみました。 すると、 「なんかいい高さになったぞ!」 と思いました。 また、ある日のこと、友人と座卓でお酒を酌み交わしていたときやはり座布団をふたつ折りにして使っていたのですが、友人にお酌をするときすこし前かがみになりますね。 この時、 「少し前に揺れる座椅子があったらいいな」 と思いました。 そんな、二つのイメージを形にしたのがこの座椅子です。 最初のイメージは、あぐらをかいて座るイメージでしたが、それだと女の人が座れないので脚を投げ出しても座れるバランスに作り直し座面を布張りのクッションにしました。 そうして、完成したのがこの「ゆらゆら座椅子」です。 この商品は受注製作です。 納品までには、1ケ月から3か月くらいかかります。
-
ゆらゆら座椅子、座面が白、木部はヒノキ、クリヤオイル塗装
¥ 60,000
SOLD OUT
WOODSKETCH一番人気の「ゆらゆら座椅子」の白座面をつくりました。 お客様から「座面の色を白にしてほしい」と相談があったので2つ作った内の1脚です。 ゆらゆら座椅子の生まれた理由。 ある日、座卓で食事をしていた時のこと。 おしりを少し高くしたくて座布団を二つ折りにして座ってみました。 すると、 「なんかいい高さになったぞ!」 と思いました。 また、ある日のこと、友人と座卓でお酒を酌み交わしていたときやはり座布団をふたつ折りにして使っていたのですが、友人にお酌をするときすこし前かがみになりますね。 この時、 「少し前に揺れる座椅子があったらいいな」 と思いました。 そんな、二つのイメージを形にしたのがこの座椅子です。 最初のイメージは、あぐらをかいて座るイメージでしたが、それだと女の人が座れないので脚を投げ出しても座れるバランスに作り直し座面を布張りのクッションにしました。 そうして、完成したのがこの「ゆらゆら座椅子」です。 この商品は、即日発送可です。 2日から3日、遅くとも1週間以内でお届けできます。