-
揺良楽(ゆら-ら)ラージサイズ・・・(ゆらゆら座椅子の新タイプ)
¥150,000
ゆらゆら座椅子の新タイプ、「揺良楽(ゆら-ら)ラージサイズ」が登場しました! 揺良楽(ゆら-ら)ラージサイズ。 忙しい日常から逃れて、リラックスタイムを楽しむための究極の座椅子です。しっかりとした座り心地で背中と腰を優しくサポートし、一日の疲れを癒してくれます。 さらに、アームをつけたのでスマホや読書と組み合わせて最高のリラックスタイムを提供します。 背もたれの高さ68cm 座面横幅55cm 両肘を含めた幅72cm 床からの座面高15cmから20cm(傾きの位置による) 「ゆらゆら座椅子」と比べて、肘がついたことでさらに使いやすく快適な座り心地を実現しました。 座面生地は、チャコールブラウン、ライトグリーン、インディゴブルー、オレンジチェックの4色からお選にでご注文の際備考欄にお書き添えください。
-
揺良楽(ゆら-ら)ミドルサイズ・・・(ゆらゆら座椅子の新タイプ)
¥90,000
ゆらゆら座椅子の新タイプ、「揺良楽(ゆら-ら)ミドルサイズ」が登場しました! 従来のゆらゆら座椅子に比べて背もたれの高さが10cm高くなり58cmになりました。 揺良楽(ゆら-ら)ミドルサイズ。 忙しい日常から逃れて、リラックスタイムを楽しむための究極の座椅子です。しっかりとした座り心地で背中と腰を優しくサポートし、一日の疲れを癒してくれます。 新タイプの「揺良楽(ゆら-ら)ミドルサイズ」では、そりの形が高さで1.5cm、後ろへ10cm大きくなったことでよりゆったりとリラックスした揺れを実現しました。 背もたれの高さ58cm 座面横幅55cm 床からの座面高15cmから20cm(傾きの位置による) 座面生地は、チャコールブラウン、ライトグリーン、インディゴブルー、オレンジチェックの4色からお選にでご注文の際備考欄にお書き添えください。
-
揺良楽(ゆら-ら)スモールサイズ・・・(ゆらゆら座椅子の新タイプ)
¥65,000
ゆらゆら座椅子の新タイプ、「揺良楽(ゆら-ら)スモールサイズ」が登場しました! 従来の「ゆらゆら座椅子」と比べて、さらに使いやすく快適な座り心地を実現しました。 この座椅子の醍醐味は、ゆらゆらと揺れることで心地よいリラックスタイムを提供すること。新タイプの「揺良楽(ゆら-ら)スモールサイズ」では、そりの形が高さで1.5cm、後ろへ10cm大きくなったことでよりゆったりとリラックスした揺れを実現しました。 ぜひ「揺良楽(ゆら-ら)スモールサイズ」の安らぎの時間をお楽しみください。 座面生地は4色からお選びいただけます。 チャコールブラウン インディゴブルー ライトグリーン オレンジチェック 「揺良楽(ゆら-ら)スモールサイズ」と「ゆらゆら座椅子」の違いは下記のyoutubeのページをご参照ください。 https://youtu.be/ZyUk3EXxJqM
-
座椅子の革命児、ゆらゆら座椅子
¥60,000
ゆらゆら座椅子の生まれた理由。 ある日、座卓で食事をしていた時のこと。 おしりを少し高くしたくて座布団を二つ折りにして座ってみました。 すると、 「なんかいい高さになったぞ!」 と思いました。 また、ある日のこと、友人と座卓でお酒を酌み交わしていたときやはり座布団をふたつ折りにして使っていたのですが、友人にお酌をするときすこし前かがみになりますね。 この時、 「少し前に揺れる座椅子があったらいいな」 と思いました。 そんな、二つのイメージを形にしたのがこの座椅子です。 最初のイメージは、あぐらをかいて座るイメージでしたが、それだと女の人が座れないので脚を投げ出しても座れるバランスに作り直し座面を布張りのクッションにしました。 そうして、完成したのがこの「ゆらゆら座椅子」です。 この商品は受注製作です。 納品までには、1ケ月から3か月くらいかかります。
-
ゆらゆら座椅子、座面がオレンジチェック2脚限定!!
¥62,000
WOODSKETCH一番人気の「ゆらゆら座椅子」のオレンジチェック柄を作りました。 2脚分ご用意しました。ご注文から、一か月から3か月程度で発送いたします。 ゆらゆら座椅子の生まれた理由。 ある日、座卓で食事をしていた時のこと。 おしりを少し高くしたくて座布団を二つ折りにして座ってみました。 すると、 「なんかいい高さになったぞ!」 と思いました。 また、ある日のこと、友人と座卓でお酒を酌み交わしていたときやはり座布団をふたつ折りにして使っていたのですが、友人にお酌をするときすこし前かがみになりますね。 この時、 「少し前に揺れる座椅子があったらいいな」 と思いました。 そんな、二つのイメージを形にしたのがこの座椅子です。 最初のイメージは、あぐらをかいて座るイメージでしたが、それだと女の人が座れないので脚を投げ出しても座れるバランスに作り直し座面を布張りのクッションにしました。 そうして、完成したのがこの「ゆらゆら座椅子」です。
-
ゆらゆら座椅子、座面生地がブルーチェック、木部はクルミ、クリヤオイル塗装
¥60,000
WOODSKETCH一番人気の「ゆらゆら座椅子」のブルーチェック座面をつくりました。 2脚ご用意しました。ご注文から1か月から3か月で発送いたします。 ゆらゆら座椅子の生まれた理由。 ある日、座卓で食事をしていた時のこと。 おしりを少し高くしたくて座布団を二つ折りにして座ってみました。 すると、 「なんかいい高さになったぞ!」 と思いました。 また、ある日のこと、友人と座卓でお酒を酌み交わしていたときやはり座布団をふたつ折りにして使っていたのですが、友人にお酌をするときすこし前かがみになりますね。 この時、 「少し前に揺れる座椅子があったらいいな」 と思いました。 そんな、二つのイメージを形にしたのがこの座椅子です。 最初のイメージは、あぐらをかいて座るイメージでしたが、それだと女の人が座れないので脚を投げ出しても座れるバランスに作り直し座面を布張りのクッションにしました。 そうして、完成したのがこの「ゆらゆら座椅子」です。
-
ゆらゆら座椅子、座面が白、木部はヒノキ、クリヤオイル塗装
¥60,000
WOODSKETCH一番人気の「ゆらゆら座椅子」の白座面をつくりました。 お客様から「座面の色を白にしてほしい」と相談があったので作りました。 ゆらゆら座椅子の生まれた理由。 ある日、座卓で食事をしていた時のこと。 おしりを少し高くしたくて座布団を二つ折りにして座ってみました。 すると、 「なんかいい高さになったぞ!」 と思いました。 また、ある日のこと、友人と座卓でお酒を酌み交わしていたときやはり座布団をふたつ折りにして使っていたのですが、友人にお酌をするときすこし前かがみになりますね。 この時、 「少し前に揺れる座椅子があったらいいな」 と思いました。 そんな、二つのイメージを形にしたのがこの座椅子です。 最初のイメージは、あぐらをかいて座るイメージでしたが、それだと女の人が座れないので脚を投げ出しても座れるバランスに作り直し座面を布張りのクッションにしました。 そうして、完成したのがこの「ゆらゆら座椅子」です。 この商品は、6月下旬完成、7月上旬から発送予定です。